2022年6月
月1土曜朝のダイアログ:学校の「今」を対話し「未来」を創る2022
今年で3年目に突入した、月1回土曜の朝に集い、学び、対話し、新たな未来を共に創っていく場。今年度の募集が始まりました。
短時間でぎゅっと濃縮した本質的な「学び」とつながりを感じる「対話」を体感できる場をつくります。
イベント詳細ページへ
2022年6月
6月スタート回:子どもの個性(ギフト)を知って育む12星座の航海術
予測できない未来に生きる子どもたちを育てる親として、子どもの個性を伸ばす応援をしたいという気持ちはあるけれど、具体的にどうしたらいいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。
イベント詳細ページへ
2022年5月
対話を生み出すファシリテーター養成講座
第8期目がスタートしています。
2022年4月
朝のダイアログ〈親として「受験システムにどう向き合うか」を語る会〉
日本の教育を受けている以上、避けては通れない「受験」というシステム。
どのタイミングでどのように関わるかは人それぞれですが、親として子どもの受験とどう向き合うかは大きなテーマになってくることと思います。
今回、体験者が見えてきたことを分かち合い、受験について知りたいことや感じていることを、みんなで探究していく場を用意しました。
2022年4月
【満員御礼】子どもの個性(ギフト)を知って育む12星座の航海術
自分や子ども、パートナーが持って生まれた個性を紐解き、どう育んでいけばよいかを探究していく講座です。